「 投稿者アーカイブ:rorylouis 」 一覧
VPS会社一覧(FX用) と VPSの使い方
VPSとは 自宅のパソコンではなく、外部のサーバー上で MT4とEAを動かすための、個人用のレンタルパソコンのようなもののことです。自前のコンピュータでも自動売買させることは可能ですが、 回
[MT4からMT4]コピートレードシステムの開発と使い方[無料ダウンロード]
2023/11/27 | コピートレードツール開発 EA, コピートレード, コピーツール, MT4
コピートレードツールの特徴 MT4で自動売買ソフトを稼働させるトレーダーには、ときたまトレードを別のMT4にコピーしたい場合があります。例えば、デモ口座でしか稼働しないトライアル版のEAや、口座番号
「二つのハイレバ口座&両建て&週明け窓」でがっちりマンデー
FXシステムの”穴” FXでは相場の特性上”週明け窓”という現象が発生します。 土日の相場が閉まっている状態から月曜日の朝にレートが飛んで連続性が失われる現象のことです。 そもそも、土日に為替レ
ビットコイン決済の手数料を0%にするやり方[自作決済システム]
2023/11/19 | ビットコイン自動売買開発, 仮想通貨の裏技 ソースコードあり, blockchain.info, ビットコイン決済
オンラインショッピングなんかをやっているとビットコインで決済できた方が便利なことがあります。国内ではコインチェックやbitFlyerが店舗向けビットコイン決済導入サービスをやっていますが、決済手数料が
初心者のためのEasyLanguage入門(トレードステーション)
2023/10/31 | 株式自動売買開発 TradeStation, トレードステーション
これからトレードステーションのストラテジーを開発するためにEasyLanguageをやってみようという方向けの記事です。 イージーランゲージというだけあって、プログラム慣れている人な
[EasyLanguage]パーフェクトオーダーを作る(トレードステーション)
2023/10/30 | 株式自動売買開発 トレードステーション, TradeStation
今回は久々にプログラミングを触ります。 TradeStationはデフォルトで比較的なインジケーターとストラテジーが内蔵されているため、 デフォルトで搭載されていないテクニカルを探す方が大変だった
[EasyLanguage]ストラテジーのコードを読み解く(トレードステーション)
2023/10/29 | 株式自動売買開発 TradeStation, トレードステーション
移動平均線のクロスのストラテジーのプログラミングを見ていきたいと思います。 思っていたより短いですね。 これがすべてのソースコードです。 これが、inputパラメータの記述で
サーバータイプのMT4MT5互換コピートレードツール(EA)
2023/10/28 | 無料配布EA(MT5 用), 無料配布EA(MT4 用), コピートレードツール開発 ea, コピートレードシステム
この記事ではWEBサーバーを経由するMT4/MT5のコピートレードシステムの作り方について解説します。EAプログラムからサーバーの構築方法まで説明します。 以前、DLLなしで動くコピートレードシ
トレードステーションの使い方(初心者)
2023/10/26 | 株式自動売買開発 TradeStation, トレードステーション, 使い方
トレードステーションのチャートの表示方法 TradeStation/トレードステーションは、MetaTraderほど有名ではないので、意外と情報そのものがまだ表に出ていなかったりします。 ("Tr
株の自動売買プログラムを開発する6つのやり方
FX業界ではMT4/MT5のおかげもあり、個人レベルでも自動売買やシステムトレードが盛んにおこなわれていますが、株の世界では自動売買は機関投資家が独占している状態が長く続いています。 今回は株の自動
MT4EAを実際にデコンパイルしてみて、対策を考える
逆コンパイルとは 逆コンパイルというのは実行ファイルからソースコードファイルを復元することで、デコンパイルとかデコードとかリバースエンジニアリングとかって言われたります。 高値で取
業者間アービトラージやってみた(開発と配布)[MT4/MT5/API][裁定取引]
2023/10/05 | 無料配布EA(MT5 用), 無料配布EA(MT4 用), MT4/MT5の仮想通貨自動売買 ea, アービトラージ
アービトラージというのは、業者間のレート差を利用した超高速後出しエントリーロジック、あるいは両建てロジックです。昔からある手法ですが、MT5やFIX APIの登場、エクイニクスサーバーのリテール利用、
(MQL4)WEBサイトの情報を取得するやり方[EA]WebRequest
2023/10/04 | 中級者EA開発 MQL, WebRequest, ソースコードあり
MT4のチャート上にWEBサイトの情報を参照する方法について紹介します。 背景 オンラインの情報をトレードの判断に使う、というのは至極まっとうな考え方だと思います。 日経が為替に
(MQL4)初めてのEA自作のための教科書~実用編~[EA自作]
実用に向けたEAのコーディングについて説明します。本当に1からEAの開発について知りたい方はこちら。 初めてのEA開発のための教科書(MQL4) ロウソク足パターンのEAを作る~3
入門者のEA自作のための作り方講座(MQL4/MT4)
プログラミング初心者の方が初めてでもEAを開発できるように解説したページです。このページの内容をマスターすれば、簡単な自動売買プログラムを自作できるようになります。 もともと、「EA開発講座」として
MT4のチャート上に複数の仮想通貨取引所のビットコインレートを表示するやり方
2023/09/28 | MT4/MT5の仮想通貨自動売買 ビットコイン, API, MT4
先日、ブログを読んでいただいてる方からコードをいただいたので、ご紹介します。(OKをもらいました。) 仮想通貨FXトレードができるおすすめ海外FX会社一覧(MT4) 中身はタイトル
[API]ビットコインスキャルピングの自動売買システムの作り方(Poloniex)
2023/09/27 | APIの仮想通貨自動売買 ビットコイン, 仮想通貨, 自動売買, スキャルピング
「アービトラージあるからいいじゃん」ってずっと思ってたのですが、(今でも思ってる)スキャルピングに関する問い合わせが止まらないので、一応作り方を解説します。(PHP) この記事にピンポイントで飛んで
ZAIFのAPIの使い方[PHP]
2023/09/25 | APIの仮想通貨自動売買 Zaif, 仮想通貨, 暗号通貨, 自動売買
APIを使ってbitFlyerからレートを取得したり、残高を確認したり、オーダーを出す方法まとめです。基本的に関数化しているので、コピペしてちょっといじれば動くと思います。 取引所にこだわらない場合
コインチェックのAPIの使い方[PHP]
公開:2017/6/21 PHPプログラマと言っても、いろいろな分野の人がいるわけで、WEB系だからと言ってWEB APIがいじれるという訳ではないような気がしています。 PUBL