オフラインでビットコインアドレスを生成できる理由
ビットコインアドレスのペーパーウォレットを作る際、
オフライン環境であっても、大量のアドレスを生成させることが可能です。
しかし、これまでいろいろなウェブサービスを利用してきた方なら
ふと疑問に思うかもしれません。
「オフラインで生成して、アドレスが被る可能性はないの?」
実は可能性は0ではありませんが、限りなく0に近い仕組みになっています。
ビットコインのアドレスをよく見ると、
数字、小文字、大文字
が20数桁あるかと思います。
数字は0~9、小文字はa~z、大文字はA~Zで
使われる文字の種類は10+23+23=56です。
アドレスは20数桁あるので、その組み合わせは
56の20乗 以上です。
(厳密には、間違えやすい文字の配列は削除されるので、
すべてのパターンが発生するわけではありません。o00oとかl1l1とか)
これは観測可能な宇宙に存在する素粒子の数よりも大きいと言われています。
つまり、何万何億とビットコインアドレスを作ったとしても、
それが被る確率は限りなく0に近いのです。
これを根拠にして、ビットコインアドレスは誰もが自由にいくらでも、
オフラインで生成することが可能なのです。
オフラインでアドレスを生成する方法については、
「ビットコインアドレスを大量生成する方法」をご覧ください。
- PREV
- ビットコインアドレスを大量に作る方法
- NEXT
- ビットコインアドレスの秘密鍵とは
このコメントはWEBに公開されるので、問い合わせ等はメールでお願いします。
関連記事
-
-
POLONIEXの残高参照Androidアプリを作る
POLONIEXというアルトコインの取扱数ではコインチェックの比ではない取引所があるのですが、 P
-
-
ビットコイン”専用”海外デビットカードがダメになったけど、”専用カード”でなければセーフみたい
ビットコインの現金化をするときに、国内の機関を通したくないという大人の方たちに愛用されていた ビッ
-
-
MinerGateを使わずにMoneroをマイニング
都市部の喫茶店に行けば仮想通貨の話をしている人を避けることが不可能なこのご時世ですが、 最近はマイ
-
-
使用言語と方向性 仮想通貨の自動売買開発①
公開:2017/6/21 仮想通貨の自動売買プログラムを書く前に、そもそもどうやってプログラム
-
-
【コインチェック】APIが存在しないはずのチャットの自動読み上げシステムを作る
以前、bitFlyerのチャットの自動読み上げシステムを作りましたが、個人的にはコインチェックのチャ